単身赴任終了!!ワーママぺこの日常 〜時々キャンプ〜

2016〜2022夫の単身赴任でワンオペ育児なワーママ。2022単身赴任終了しました。6歳、3歳との日々の日常と時々キャンプについて。

8月、産休中保育園に子供を預けるのはNGなのか

先日、ようやく臨月に入りました。

 

今回は1人目妊娠時と環境も年齢も(当たり前だけど)違い、いろいろな症状が出て、妊娠って大変だなぁ…と痛感する日々です。

 

お腹もよく張り、動悸、息切れ、だるさ、眠さ。

それでも子供の面倒は見なければいけない。

正直、保育園がなくてはやっていけないな、と。

保育園と先生方が今まで以上に神に見えます。

いつも、本当に本当にありがとうございます。

f:id:pecopecoyupeco:20190808135628j:image

 

 

先日少しモヤったこと

基本的に保育園には本当に感謝しかないのですが、久しぶりにモヤモヤしたことがあったので、吐き出させてください。

 

どこの保育園もあるかもしれませんが、夏休み期間は先生方もお休みを取る関係で、うちの園では

「夏休みは特に、休みの日はなるべく家庭で保育を」

というスタンスです。

 

しかし8月はちょうど臨月、正期産に入る時期。

産前6週(私の場合7月下旬)〜は、保育園の区分としても、短時間ではなく標準時間で預けて良い時期です。

土日は嫌でも完全ワンオペなので、せめて平日昼間だけでもと、標準時間ではなく短時間で必要最低限で預けることにしました。

 

 

 

担任の先生のズル休みしちゃえ!にモヤモヤ

そんな日々を過ごしていたら、担任の先生が送りの時に

「今度ママと一緒にズル休みしちゃえ〜♡」

とか、

「今日は〇〇があるけど明日はないから明日お休みしちゃう?」

とか笑顔で娘に(というか娘を通して私に?)言ってることが何度かありました。

 

考え過ぎかもだけれど、

家にいるなら家で見て下さい

と言われている気がして、プレッシャーを感じてしまい。

何度か平日もお休みさせて家で見て、土日も1人で家で…を実行。

 

娘は日中昼寝をしなくなってきたので3歳児を一日相手することに&家だと元気が有り余るのでお外にお出かけが鉄板。

もちろん暑いし身重で疲弊するしお腹は張るしで、健診でDrに

正期産まではあまり無理せずほどほどに

と言われる始末。

それ以来、遠回しに言われても、体調もあるのでとサクッと説明し平日の短時間保育を継続することとしました。

 

 

 

善意で言ってるだけかもしれないけど

もちろん、悪気が無いのかもしれない

善意で、今しかゆっくり2人でいれないよ、と教えてくれてるのかもしれない

何の気なしに出た言葉なのかもしれない

 

それでも、何度か言われると保育園に預けること自体が悪いことをしているような気持ちになってしまって。

心苦しくなりました。

 

もちろん働いているときは、土日は一日中ワンオペで子供とマンツーみっちりだけど、平日は7時に預け18:30に延長でお迎え、その後バタバタの日々。

お休みに入ってからは、保育園は平日8:30〜16:30で、お迎え前にある程度の家事は済ませてるので、帰宅後はたっぷり遊んで濃い日々を過ごせていると思っています。

 

それでも、ダメかな。

産まれるまでのあと少しの時間、子供にも費やしたいけど、自分の体調もあるし、その後のワンオペを考えると少し昼間だけでものんびりしたいと思うのは、我儘?贅沢なのかな。

 

せめてもと、保育時間も短時間にして、かつほぼ9:00〜16:00とや一番にお迎えに行くようにしているけど、それでも先生から見たら思うところがあるのかもしれない。

先生の言うことももちろんわかるけど、なんとも言えない気持ちになってしまった。

 

たぶん、夏休みと被ったこともあるんだと思う。

お盆や夏休みで長期で休む子もいるし、ペコさんちは休まないのかな?くらいかも。

もちろん、そんなことすら思ってない(何の気なしに言っただけ)かも。

 

お盆とかもゆっくり休めればいいけど、夫の会社は夏季休暇はほぼなく、お盆に4日休めればいい方。

もちろんその期間は保育園お休みするけど、今回のお盆時期は正期産に入るから帰省もしない、となると長期でお休みもほぼない。

そんな状況なので、保育園はとてもありがたいのですが、今回1人でモヤモヤしてしまいました。

 

保育料も払っているし、産前産後で立派な預け理由もあるし、むしろ短時間で必要最低限の預け時間にしてはいるけど、なんだか受診日以外は預けにくいなぁ…と思うように。

 

それでもとりあえず割り切って平日はなるべく保育園に行ってもらうようにするけど、来週から正期産入るから積極的に動くためにも何日かお休みさせようかなぁ…

 

専業主婦の方とかは保育園もないし、それに比べたらとても恵まれてることもわかります。

保育園に預けるか否かについては、いろいろな考えや意見があるとは思いますが、今回ちょっと吐き出したかったのでこちらで失礼しました。

(不快に思った方がいたらすみません。流してください。)

 

出産まであと少し、頑張ろう!!!