単身赴任終了!!ワーママぺこの日常 〜時々キャンプ〜

2016〜2022夫の単身赴任でワンオペ育児なワーママ。2022単身赴任終了しました。6歳、3歳との日々の日常と時々キャンプについて。

朝の通勤・満員電車の恐怖。それでも乗るしかない親(子連れ、妊婦)の葛藤。

ベビーカーを満員電車に載せることについてのブログがプチ炎上し、それに対してベビーカーで通勤せざるを得なかったお父さんのブログが注目されてます。

https://www.buzzfeed.com/amphtml/kotahatachi/baby-car

 

f:id:pecopecoyupeco:20190522162854p:image


私は幸い自宅近くの保育園に入れたので激混みの電車での子連れ通勤はしなくて済みましたが、徒歩圏内の保育園に入れなかったらもれなく

毎日の送り迎え+子連れ満員電車(場所と状況にもよりますが)

の苦行が待ち受けています。

Twitterなどを見ていると、


通勤時間帯に子供を載せること自体意味がわからない

保育園変えれば

タクシーを使えば

イカー通勤すれば

時差通勤すれば

仕事辞めれば(極端ですが…)


といろいろな意見もありますが、私も親になり、首都圏の厳しい保育状況を肌で感じ、載せざるを得ない親の状況が痛いほどわかるので少しつぶやきを。。

 

 

 

ちなみに。我が家の通勤事情。

最寄駅は所謂首都圏近郊。

通勤時間帯の首都圏へ向かう電車はどれも激混みです。

時短からフルタイムに変更して何がキツイかと言われたら、毎日のお迎えが遅くなりバタバタすることより、

断っっっ然、朝の通勤の満員電車

です。

 

我が家周辺の首都圏に向かう電車はどれも激混みで、何本か見送らないと到底乗れないレベル。

乗れたとしてもギューギューで潰されながらの出勤です。

1人目妊娠中もキツかったけど、まだ保育園の送り迎えも無かったので早めに家を出てラッシュをある程度避けることができた為、押し潰されて恐怖を感じるレベルの電車には乗らずともなんとかなりました。

 

 

 

2人目妊娠中の通勤事情

1人目は一人時差通勤をして早めに職場に着くこともできました。

しかし2人目かつワンオペで保育園の送りも自分しかできない場合。

保育園に預ける時間と始業時間が決まっているため(フレックスできない)、早めに家を出てラッシュを避ける…なんてこともできず。

朝一の7時に保育園に預けて最寄り駅着が7:15、その時点でもうかなりの激混み。

うっかり娘がイヤイヤして7:30くらいの電車になると殺人的な混みよう。

 

マタニティマークは一応付けてはいるものの、当たり前ですが押し潰されて全く見えない&見えてもこれだけ混んでいると優先席付近にいても譲っていただけることはほぼありません。(たまにあるとむしろびっくり&ありがたすぎて泣きそうになる…。)

 

 

 

好き好んで満員電車に乗る親はいない

要するに、これです。

通勤時間帯に子供を載せることの恐ろしさなんて、親が一番わかってます。

あの押し潰される状況に我が子を入れたいなんて思わない。

それでも、乗らざるを得ない人って、多いと思います。


私の友人でも

・保育園に入れず唯一入れた認可外が最寄駅近くにない

・マイカー通勤禁止

で、毎日子供と通勤してるママがいます。


イカー通勤禁止、もしくは近くに停める場所がない、毎日タクシーも費用的に難しい、など、人それぞれ理由はあるにしろ、電車で通勤せざるを得ない人は多いはず。

 

そして元気な親なら抱っこ紐で登園時の大量の荷物を持って満員電車に臨めるかもしれませんが、妊娠中で抱っこ紐が使えないとベビーカー一択になることも。

そこまで考えて第二子を作れ!なんて意見があったら戦々恐々としますが、そうでなくても、子供が潰される恐怖からベビーカーを使う人もいるはず。

あの首都圏の混雑っぷりをみると、ベビーカー通勤なんてあり得ないと思いますが、そのご家庭の事情が恐らく何かしらあるはず。

普通の平日や休日にベビーカーを使って電車を乗る時も周囲に気を使うのに、平日の満員電車なんて…むしろそれしか選択肢がない限り使わない気が。

 

 

 

子連れのお母さんの声に泣きたくなった

これは体験談ですが、2人目妊娠中、優先席に座れたとき。

ただでさえ混んでる車内が、電車の遅れで更に殺人的な混みようになっていたとき。

奥から

「すみません。押さないでください。赤ちゃんがいるんです。」

の声が。

少し離れていたのでよくわからなかったけど、抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこしてるようでした。

遠くにいたので席を変わることもできず、何とも言えない気持ちになったのを覚えています。

 

 

 

みんなが気持ち良く使える電車であってほしい

今のご時世、通勤に子連れが致し方ないのはわかります。

でも、いつかは子連れ通勤しなくてもいいような社会が整ってほしい。

例えば近くに保育園ができて預けられる環境になるとか、フレックスやリモートワークが当たり前になるとか。

そして周囲も批判するだけでなく、何かしら事情があるんだな、と少しで良いので、そちらに想像力を回してほしい。

通勤だけでなく、もしかしたら遠方の両親が倒れてその時間に乗らないと駆けつけられないのかもしれない、通院でどうしてもその時間しか予約が取れなかったのかもしれない、など、、たぶんその人しか知り得ないいろんな事情があるはず。

満員電車に子連れが乗ってたり、場所を取るベビーカーがあるとイラっとする気持ちもわかりますし、なんでこんな時間に??と思う気持ちもわかります。

(私も自分が親になるまではベビーカーで満員電車なんて考えられませんでした)

でも、どうしようもない人も中にはいるんだ、ということを少しで良いのでわかっていただけたらありがたいです。

子連れ通勤、まだまだ課題はたくさんありますが、そしてまだ子連れ通勤を余儀なくされる人も多いかと思いますが、少しでもみんなが安全に気持ち良く通勤ができる、そんな社会になりますように。

 

 

⬇️登録しています。よろしければクリックを!励みになります!⬇️

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村