単身赴任終了!!ワーママぺこの日常 〜時々キャンプ〜

2016〜2022夫の単身赴任でワンオペ育児なワーママ。2022単身赴任終了しました。6歳、3歳との日々の日常と時々キャンプについて。

私が単身赴任中・完全ワンオペ中の出産に里帰りを選ばなかった理由

現在、私は関東在住、夫は関西に単身赴任中、実両親は県外、義両親は電車・車で1時間の距離だけど2人とも仕事有りという完全ワンオペな我が家。

普通に考えれば里帰り出産が良さそうですが、いろいろ迷い、今回は里帰りではなく現在の住まい近くで産むことにしました。

その理由をいくつか。

f:id:pecopecoyupeco:20190619074608j:image

 

 

理由①  前回里帰り時に逆にストレスが溜まった

まず大きかったのがコレ。

私は前回は里帰り出産でした。(この時は夫は単身赴任ではなく家にいた)

夫はいても平日は6時に家を出て23時〜に帰る日々、土曜も仕事で日曜もゴルフが入ったりすることも多かったので、育児のヘルプはほぼ望めないだろうと思い帰省を決意。


そして34週で帰省し、その後は実家でのんびりする日々。

ちょっとした家事はするものの、基本上げ膳据え膳。

悠々自適のようですが、かれこれ10年以上離れていた実家はなんだか自分の家じゃないような感じがして全然落ち着かなかった…

 

そして我が家は父と母の仲が非常に悪く、物心ついた頃から常に家庭内別居状態。

会話は基本私を挟んでするスタイルで、それもストレスの1つに。

初めての子育てが不安だったからこそ実家を選んだけど、結局実家がストレスになってしまい、産んで1ヶ月健診終わって速攻自宅に戻りました。

 

 

 

理由②  上の子の保育事情

これも大きい。

2人目となると、上の子問題が発生します。

実家に帰ると、出産前は臨月で3歳児をみて、出産後は昼夜問わず新生児と3歳児のダブル育児が待ってます…

親は仕事は辞めたけどパートでいない日もあるため、逆にこっちのがキツいんじゃないか…と。

娘も保育園のお友達と2ヶ月程離れるのは寂しいだろう、

それならこちらで日中保育園に預けた方が良いかな、と思い、里帰りが尚更遠のきました。

 

 

 

理由③  家を長期に空けることになる

現在我が家は一軒家。

ちょっと数日放置すると回覧板やら郵便やら広告やらがかなり溜まります。

回覧板は近所に言っておけばいい話だけど、新居で明らかに郵便やらが溜まっており、シャッターは閉めっぱなしの「目に見えて人がいない状態」が続くのは防犯的にどうかな…と心配になったのも1つの点。

夫もいないから、里帰り中ずっと家を空けることになり、その間約2ヶ月。

だからと言って夫のたまの帰省に家のメンテをしに行かせるのもなんか違うし、それならこちらにいようかなと。

 

 


理由④数週間であれば親がヘルプに来れる&アウトソーシングでなんとかなりそう

とりあえず産後2週間くらいは母親に来てもらえそう、ていうのも後押しの1つに。

上の子の相手や、私の話し相手、家事や送り迎えなどをお願いできるだけでかなりありがたい。

そして親が帰ってしまっても、

買い物:ネットスーパーとAmazon

話し相手:保育園のママ友&先生&近所のママ友

家事:家電と手抜き、どうしてものときはタスカジなどアウトソーシング

その他:必要に応じて区の産後サポートの検討


で、なんとかなるかな!?、、と。

なんとかならなかったら、またその時考えます。w

 

 

 

結局は自分の家が心地良い

まだ建てて3年以内のホヤホヤな家ですが、結局はこれなのかも。

自分の家がやっぱりいいんですよね。

育児の一番の敵は孤独なので、それさえなんとかなれば自宅がやはり快適。

里帰り出産で家事面でのサポートがあっても、心が疲れては元も子もないかなと。

いろいろな制度も活用しつつ、我が家で乗り切ろうかと思います。

 

 

⬇️登録しています。よろしければクリックを!励みになります!⬇️

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村